アドバンス

お電話でのお問い合わせはこちら
0120-107-005
受付時間
9:00~18:00 (日・祝日除く)12月末までは日・祝も受付!

放置されている土地、太陽光のアドバンスにお譲りください。放置されている土地、太陽光のアドバンスにお譲りください。

アドバンスは安全・安心の自然エネルギー事業者です

今なら高価買取キャンペーン実施中

買取金額UPキャンペーン実施中

まずはあなたの土地が
太陽光用地向きか
無料診断!

は必須項目です。

氏名
査定対象地の住所

正確な住所がわからない場合は、わかる範囲でご入力ください。

地権者住所
メールアドレス
お電話番号

メールアドレスかお電話番号のいずれか一方の入力が必須となります。

土地が”悩みのタネ”になっていませんか?

  • 不動産屋が買い取ってくれない…
  • 固定資産税だけ無駄に払っている…
  • 相続するにもいろいろ面倒で…
  • 草むしりとか管理が大変…
  • 活用方法がわからない…

太陽光のアドバンスにおまかせください!

  • 利用用途や価値がなさそう土地でも
    太陽光発電用地としてなら活かせる可能性があります!
    「えっあの土地がこんな高値に!」というケースも。
  • 土地所有者さまの面倒は一切なし!
    地域や周辺住民さまへの事前説明から土地の開発工事、
    開発後は草刈りなどのメンテナンスまで
    すべてアドバンスが責任をもって行います!
  • 放ったらかしの土地に税金を払うのではなく
    この国に必要なクリーンエネルギーを生み出す
    ために土地を活用することで、地球環境に貢献しませんか?

でも、太陽光発電って、
いろいろ問題あるんじゃない?

アドバンスは、安全・安心にどこよりもこだわる
自然エネルギーの総合事業者です。

“創業以来無事故”の実績が
大手企業からも評価されています。

アドバンスグループは、自然エネルギーの事業推進を命題に2012年6月に設立された再生可能エネルギー事業の専業会社です。固定価格買取制度を追い風に、太陽光発電事業を主軸として成長を続けて参りました。安全・安心を徹底的に追及することで、創業以来、無事故を継続しております。この実績が評価され、大手企業に対する発電設備の供給も手掛けております。

“災害に耐えうる設計・工法”
“能動的なメンテナンス”が特長です。

独自の設計・工法で
強靭な太陽光発電設備を追求。

■国の安全基準を大きく上回るオリジナルの工法や設備
■発電効率を上げ、万が一の浸水の際も安心な「架台を高くする独自の設計」
■一般的な風速強度30mの架台に比べて、風速50m以上にも対応

能動的かつ迅速なメンテナンス、
軽故障であればわずか半日で復旧

■監視カメラなどをすべての太陽光発電所に導入し、24時間365日監視
■遠方の発電設備であっても、トラブルや故障が起きると、瞬時に把握し、能動的かつ積極的にメンテナンスができる体制を構築
■軽故障であれば半日で復旧させる迅速な対応で不安を最小限

関東を中心に民間企業では
開発数トップクラスを誇ります。

開発実績

発電出力 発電収入額(年)
販売実績 65,8MW 24億円
自社保有物件 61.4MW 20億円
総開発物件 127.2MW 44億円

※2020年6月時点

太陽光

総開発件数
144
調達土地面積
2,453,202.32

水力

総開発件数
29件(工事中・協議中含む)

太陽光で土地活用とかよく聞くけど、なんか面倒くさそうで。

太陽光発電所を保有・管理するのはアドバンス。
地権者様は土地の売買(賃借)契約を
していただくのみです。

安全安心を実現するために土地の買付から自社で行う「一貫体制」が私たちの特徴です。

土地の売買・賃借契約
設計
開発・工事
メンテナンス

弊社グループは、用地確保に始まり、企画、施工、メンテナンスに至る一連の流れを一貫管理しております。これにより、地域特性に合わせた設備設計・施工が可能となり、安全・安心な設備を継続的に供給することが出来ます。また、設備メンテナンスの専業会社を立ち上げることで、保守・管理体制の充実を図っております。

売るのはいいんだけど、
地域に迷惑かからない?

地域と共生する開発を
実施しています。

開発地周辺の民家への説明や住民説明会などを丁寧に行っています。

自然エネルギーの施設は、開発業者だけでつくっているわけではありません。その土地の地権者様の理解や協力、また自治体の対応など、さまざまな「人」が関わりながら「共創」していくものです。だからこそ、アドバンスでは地域の皆さまとのつながりも大切に考え、開発地周辺の民家への説明や住民説明会の実施はもちろん、地域のイベントへの協賛などにも積極的に取り組んでいます。

地権者様の声

昭和の頃からずっと抱えてきた問題が、
アドバンスさんのお陰でやっと解決できたんです

地権者様
長年の懸案が解決
係争地が太陽光発電用地に

「アドバンスさんが来てくれて本当に助かった、というのが私の想いなんです。4万平米のこの土地は、実は長らく係争地でした。この場所に住宅団地を造り、大きな道路を通し、通学路も作る、大きな公民館も作って、スーパーも誘致してくるという構想があって、そのために地権者で協議会を作ったんです。私も地権者で、地権者を取りまとめる1人でした。そして住宅会社に土地を売ったんですが、いつまでたっても住宅はおろか道路も作る気配がなかったんですね。どんどん荒れ地になり、火事の心配もあって気が気じゃなかった。周辺からもさまざまなクレームが届くようになってしまったんです。結局弁護士さんなどに間に入ってもらって土地を買い戻したんですが、それでもこれだけの土地を管理していくのはとても厳しいことです。もう畑に戻すこともできない状態でしたし……。

地権者が納得できるまで
話し合いをしてくれた。

困っていたところに、アドバンスさんが訪ねてこられ、一括で用地を買っていただけるという話になった。あまりに都合が良いというかタイミングの良い話で、最初は半信半疑でした(笑)。それでも何度も足を運んでいただき、話を聞いていく中でアドバンスさんの土地取得への真剣さがわかったんです。地権者を集めて何度も協議を重ね、アドバンスさんも何度も集会を開いて地権者の一人一人が納得できるまで話し合いをしてくれた。そしてようやく土地の売却が完了しました。係争地だった時代から、本当に長い時間がかかりました。これまでにどれだけ町長が変わったかわからないくらです。何十年に及ぶ係争をアドバンスさんが解決してくれたんです。本当に感謝の気持ちでいっぱいですね」

買取金額UP キャンペーン実施中 まずはあなたの土地が太陽光用地向きか
無料で査定いたします。

株式会社アドバンス会社情報

アドバンスグループでは、他の太陽光発電事業者とは一線を画し、発電所を開発・売却する「売り切り」モデルではなく、自社グループみずから発電所を保有する「ストック型」モデルを構築してきました。自社保有数は61MWを超え、売電収入額は年間20億円を突破する見込みです

ソーラーオーナーズ
アドバンスグループ保有区画発電量

メンテナンス体制の強化 地域貢献など余裕ある開発 最新設備の積極的導入

アドバンスグループ 業務相関図

Point1:お客様が電力会社から直接売電収入を得る安定のシステムが評価されています。 Point2:土地契約もアドバンスで行います。用地を持たない方でも自然エネルギー事業を始めることができます。 Point3:自然エネルギー事業による地域経済活性化を目指して。各地域の事業者様との業務提携を積極的に行います。

太陽光だけでなく、
水力発電も積極的に
開発推進しています。

小水力発電は、一定量の電力を安定的かつ低コストで供給できる「ベースロード電源」としての潜在力の高い優秀な電源です。しかし、これまで民間の参入が困難で、参入しているのはほとんどが電力会社という状況。アドバンスは、太陽光発電で培った豊富な経験やノウハウを武器に、小水力発電の分野でも民間企業による開発のパイオニアとして、群馬県の河川での発電施設開発など新たな前例をつくり出しています。

送信が完了しました。